プロが教えるバレエスタジオ内装工事の重要ポイントを解説
打ち合わせも終わり、内装会社との契約も終わりいよいよ内装工事の開始となりますが、その前に重要なこととしては
ご近所に事前に入居の挨拶をしておくべきです。
よく、子供の頃に「ちゃんと挨拶しなさい」って言われていましたよね。
スタジオを開設する場合は、あれの100倍位大事です。
入居することの挨拶をすることと、工事中の騒音についての告知と挨拶ですね。
これを丁寧にしておくのと、何もしないのとでは、もうやばいくらい違いますからね。
工事中は何も言わなかった入居者が、レッスンを開始した途端に
うるさいぞ!
ってクレームを言ってくることも実際にあるんです。
これマジです。
その建物にあとから入居させてもらう立場と言うことをわきまえて、しっかりと挨拶はしておきましょう。
このときのNG行為としては
内装業者だけに挨拶に行かせる事ですよ〜〜〜
内装業者に行かせておけば良いやって言う人、たまにいます・・・・
こういう人は間違いなくトラブル起こします。
歴史が証明していますからね。
ベストは、内装業者の担当者と先生自信で手土産でも持ってご挨拶に行くことがベスト・オブベストですよ!